-
インフルやばし
-
2019.12.12 Thursday 13:00某日、数百人が集まる集会へ(何それ、コワヒ)
後に思うに、ここにウイルスを撒き散らす極迷惑な奴がおったのであろう
1日後の夜、40度超の高熱発症
次の日の朝39.5度、ふらつきながら病院へ
死ぬかも知らんと思ったからのう
病院は数十年ぶり、そうセンセに話すと目の色が変わった(コワヒ)
そういう人を待っていたのよ(グヒヒヒ)
でもって血液検査、尿検査、血圧、身長体重測定也
まな板のピーチャンである(ピーチャンてわたし)
インフルA(発症から時間経過が短く多分Aという)解熱剤とタミフル処方
驚くほどの大量の汗、2〜3時間寝るを繰り返し半日は寝ていた、食欲ゼロ、酒タバコ止まる
まる3日で微熱程度におさまる(悪寒は1週間続き汗はドバドバ)
水はよく飲んだ、食い物はおかゆ少々とかバナナ半分、リンゴジュースなど
塩分が足りなさすぎる(汗でミネラルも塩分も放出し放題である)
じきにおじやが食えるように(味噌最高)
現在、咳とタンが治らんのでお薬処方
で、諸々検査結果
血圧普通、身長173(記憶より1センチ高かった)、体重3キロ減
食後高血糖注意、糖尿病注意、中性脂肪注意、動脈硬化注意
砂糖控えめに、薄塩味に、体重を増やさないように
うむ、わかった
諸々減らそう
な今日この頃
普通のじじいの感じだな
ポックリ系が周りに迷惑が軽く良い
下手に寝込むと周りまで地獄へ引き込む
特にヤバイ所はなくても、注意がてんこ盛り
どんな病気にもなりやすい(一つ間違えれば即病気)
どうすれば楽しく生きられるか考えるのであります
時間の長さではなく、中身である
生への異様な執着とかないし、良い時はいい、ダメな時はダメである -
体力ないわ^^;
-
2019.11.10 Sunday 18:00
-
エナジ AirPods Pro
-
2019.11.03 Sunday 14:00今回のエナジ
グレングラント 10年 40度 700ml
ピルツァーグラッパ ディ ピノ ネロ 43度 500ml
クライヌリッシュ 14年 46度 700ml
ディンプル 12年 40度 700ml
ピルツァーグラッパ ディ ピノ ネロ、久々のグラッパである
時々、無性に呑みたくなるので購入
500ml、丁度いいかも
ブランデーもたまに呑みたくなるね(あるから買わない)
泡盛、かなりの古酒だと欲しくなる(高いので見合わせ)
ラム酒を買わなくなったが、高級なのは僅かに残っているので買わない
日本酒、純米大吟醸はたまに欲しくなるねぇ(何故か買わない>高いでそ)
ワイン、あれば呑むが特に呑みたいと思わず
ビール、貰い物のプレモルがある、カレーの時に呑む事があるが、滅多に呑まず、外では呑む
毎晩、スコッチシングル2杯4時間で充分なワタクシ
でも、ないと困る(休肝日とか、アホかと)
ところで
お酒の購入、キャッスレス決済5%還元(店による)のある6月までは買う気に変化なし
あいぽんX(2017)から極力キャッスレスにした(使えない不便な店は多い)
キャッスレスは金を使っている感が薄い
ここが注意だ
いつの間にか金遣いが荒くなりがち
昔、カード破産とか言ってたねえ
自分の有り金と使った金の計算もできんのかって
そう、自由の代わりに身入りが減っているから注意である(らじゃ)
AirPods Pro(どうせなので刻印を入れた、ちっこい)
小さかったーw
大きさは、流石アポー
接続はいつものようにアホみたいに簡単
何かと設定したい人はココを見るとよろし
イヤーチップ、装着感が軽い>フワッとつくのである>落ちやすい(おいおい)
装着状態テストは良好と出る、以前のAirPodsより遥かにまし
グニュっとバコっと食い込むくらいが好き(超密着ね)
外部音取り込みは魔法のよう
音楽に没頭したい時(ノイキャン)以外、これでいいかもと思っちゃう
タッチで操作だが、ちょっと慣れが必要かと(スイスイとはいかん)
&若干タイムラグがある>遅いと思ってまたタッチ、グダグダに
ふわっと耳に装着の分なのか、音に迫力はないね>つまりボリューム上げちゃう
音はバランスいいと思うよ(へっぽこな耳だけど) -
あさめし
-
2019.11.03 Sunday 08:00ここ数年、朝食をとるようになった
一番多いのはクラッカーとホットコーヒー
クラッカーといえばナビス○、あのちっこい四角いのを5枚
飽きるので、この程度
朝食時のコーヒーはホットが似合う
クラッカーが切れていると、煎餅やチョコ菓子、そこいらにある菓子になる
ピーナッツも食ったりする
質素やねw
バランス?
無視
朝夕にサプリを飲んでいる、これは何十年も続いているな
補助的と言う事で、とりすぎ注意で
ビタミン、ミネラル等はそこそことれているかも知らん
これらは非常時に役に立つ
避難所は満杯で入れず、ろくなもんが食えない何日、何十日を過ごさねばならんのだから
でしょ?
ヨーグルトも朝に少量とる事が多い
ヨーグルトはよく切れるので、ほぼ毎日である
朝食は何十年も食べてこなかった
朝型生活になって、早起きになって、起きて2時間もたつと、何か食うかとなる
夜型から朝型になると、きっと身体が変わるんだねえ
的な今日この頃
今日はAirPods Proとエナジが届く予定
お絵かきもする予定
楽しい1日になりそうですなも -
忙しいとは&マイペースであること
-
2019.11.01 Friday 15:00自分の事(睡眠食事風呂等)ができなくなる(ねばならぬ事以外のあらゆる事がままならない)
時間の都合がどうにもならない(どう頑張っても時間が作れない)
これが忙しいという
簡単に「忙しい」と言う人が多いが、どこがじゃ?と思うわけだ
以前のワタクシならね
それはそれは恐ろしい状態が常態化していた(駄洒落?)
歳を取ると甘くなる
忙しい生活は命に関わるので甘くなるのは致し方ない
忙しいと言っても、どこかに余裕がある状態でないともたない
よって、気力も体力も寿命もない高齢者はしょうがない
忙しいと嘘をつく
これが多い
嘘が見えると嫌な気になる
他人に見えないようにしなければならん
てめえ、時間あるじゃねえか、ごらぁ
と言われないようにね
ワタクシは忙しい状態にしないようになった
徹夜前提
狩りのお話
徹夜前提で話すのやめて(徹夜をしてもらってと相手が言う)
まあ、徹夜の後に何時間も待機になるので24時間では済まず、30か35くらいになるかしらん
私、徹夜しないので
これだから、この業界はブラック臭がするわけ
ブラックに感じない方法はマイペースを守る事
徹夜をせず出来る範囲で対処、をする(速描きが武器である)
マイペースを乱さない範囲で依頼を受け、それが無理なら無し、乱すなら断る
待機を入れても長時間拘束にならない組み立てをする
これならブラックと思わずに済む
長いことやっていると出来るようになる
お相手も、可能な範囲を理解してくれるようになる
対等な立場
「その依頼、なくてもいい」が必要
〜ねばならない、困る、不安、と思う感覚が弱くなった
自由が大事、健康って素敵、だらだら生きたい
私のマイペースすげえなw
& 人にいいように使われるのは大嫌いである(要注意)
私を手軽に、気楽に使おうと思わないことだ、マジで怒る事がある
てめえがやれよ、なのだ -
久々の公園
-
2019.10.27 Sunday 20:00
-
あれこれ
-
2019.10.23 Wednesday 15:00某の某で夜のお菓子
某で焼肉&ワイワイ
ごちゃっとした狩り
納期おされて、わやごちゃに
余裕を無くされても、なんのその
私、失敗しないので
な、今日この頃
明日の狩りはスルッとサクッと行きたいわ
時間が無いのは致し方なく
なんのそので、なんのその(当然、普通の人と同じで疲れるわよ・・っと)
さて、クリスタ
あまりにも写真加工がワヤなので別の手を探す
Pixelmator Pro
只今半額セール中で思わずポチる
App Store経由だとめちゃ簡単
ダウンロードですぐ使える
ワヤなライセンス登録なし、バージョンアップ楽
写真加工は、まあ良しでありました
道具はあっても絵はさっぱり描いておりませぬな
どうしたんだ、ボキ
「なんか燃えないのよ、つまんねーよの」
左様か
絵を描くのに目と首は、ほんと大事
これがダメだと、こうなるって見本がワタクシ
デスクトッピだとね(iPadはワタクシの「よし」が出ません)
アナログがまだマシなのは救い(8時間の狩りは可能)
目が快調な起床(朝)から描くの(8時間過ぎると徐々に苛ついて危ない人に変化)
燃えない時は基礎よ
そうよアナログよ、クロッキーよ
精進せな
チープなクロッキー帳が3冊あるっちゃ
ほんとチープなの嫌い(チープが見えて描く気が失せる)
なぜあるかって、手違いよ><
練習帳なのだ(にしては高いのがむかつくしw)
あ、説明の絵を描く用にも使えるか -
散歩&画材屋さん
-
2019.09.19 Thursday 18:00暑い
予報でもっと涼しいかと思ったよ〜
肌がジリジリ焼けることはないが汗は出まくり
何ヶ月ぶりのお散歩かしらん
夏場は命の危険を感じるので外に出ませんから
あんら〜草ボーボーじゃない
あの暑さの中、成長するわけだ
ワタクシは運動不足で体力落ちまくり
途中、画材屋さんへ寄る
小さなお店
そりゃあ品揃えに限界ありますわね
でも、注文って手がある
正しく商品を選べたかしらと、ちょいと不安を感じつつお願いしますた
そう、文字のみで「これでいいのかのう」ってなるの
写真があれば安心よね
まあ、いいでせう
チャコペンを買う
クロッキー帳を注文(安い、これが不安やねん)
考えて下敷き用にアクリル板をサイズ指定で注文(額縁用透明アクリル)
25度あっちいわ
やっぱ22度ってのがよろし
薄い上着で調整するくらいの気温がいいですなも
-
そういえば
-
2019.09.17 Tuesday 15:00あいぽん、新しいのが予約中になったね
写真はいいけど、これといった魅力がないので買い替えにゃい
今は早寝早起きなのでApple Special Eventもみなかったな
次の日、ちゃんと見るけど
事前に噂される内容で興味を失っちゃうのってどうなの?みたいな感もあり
プレミアム感があるのは今持っている「あいぽんX」だわ
Proってのが出て、この系統狙いでしょうね
来年かなぁ
5Gはどんなになるか興味あるわ(いつ出るか知らんけど)
てか、もっと安くならんかのぉ
アポーストアで買い替えると安いのね
次回検討^^
妻さまは新しいのが出る直前に買い替えた
惜しいよね
致し方ない状況だったので致し方にゃい
指紋認証がうまく効かない人だったので顔認証は好評
容量を256GBにして余裕も出た
今日はクリスマスの某を某して、歯医者の定期検診
実感するけど、時間に余裕のある日々を過ごすと健康に良いのであります
歯医者なんか歯が悪くならなきゃ行かなかった
この生活お勧めだわよ
そうはイカキンね(イカのキンタマってこと=いきませんわってこと)
あ、健康診断は数十年受けていない(ふふふ>ダメじゃん)
風邪は稀にひくけど、自然に治るし、風邪気味段階で対処しているからかな
孫の風邪やばし>存外うつるわよ
で、遥か昔からずるっと丸っと医者に行っていにゃい
あちこちガタはきているけれど特に悪いところは見当たりませぬ的な
知らんけどw
ダメな時はダメでいいやモードでふ
そうそう
法人格を@1年で外す予定
かなり鬱陶しい作業があるのよ、だから1年の猶予を持たせたの
ワタクシったら病的な面倒くさがりだからね
法人を30年以上やったんだし上等でそ
個人になるの、久しぶりだなーー・・っと
名刺に「絵を描く人」ってしようかしらん
なんか、そういうの考えるの楽しげw
追記 -
エナジ 台風
-
2019.09.10 Tuesday 11:00某出張で台風を掻い潜り移動
運良くどこでもお天気だらけ(36度って暑すぐるが)
行き帰り、珍しく意識して富士山を見たな
稀に、ちん感染の車両で一番後ろ。通路側、喫煙所そば、隣に人なしになると快適である
リクライニングばぁーん、足どぉーん、こいつが楽チン
スマートEX便利
帰宅後あの台風、凄い風と雨の音で朝5時に起きた
まさに暴風雨、家が揺れる
小学生の頃の古い家を思い出した
当時は台風でガラスがしなったり家が揺れたもんなあ
増税前のエナジ
タリスカー 10年 45.8度 700ml
グレンドロナック 12年 43度 700ml
グレンキンチー 12年 43度 700ml(間違えて2本購入、美味いからよし)
オールド プルトニー 12年 40度 700ml
バランタイン 15年 40度 700ml
ザ マッカラン ダブルカスク 12年 350ml
お部屋にスコッチいぱーーい\(^O^)/
久々にバー晴になったわ
- ←back 1/45 pages next→